おはようございます
前回の整形ツアーQ&A【整形ツアー全般】編に続き、今回は【輪郭、骨削り手術】編です![♥akn♥]()
日本ではまだまだ症例数が少ない&kopurio整形ツアーの中でもダントツの一番人気のジャンルゆえに質問もたくさんいただきます![!]()
それでは行ってみましょ~~![aya]()
【輪郭、骨削り手術】
Q: 頬骨とVライン手術ですが、抜歯を日本で行う場合、手術後二、三日での帰国は可能ですか?
A: 頬骨の手術に関しては術法によって口内と外側の頭皮orもみあげを切開&縫合する可能性があります。Vラインや顎先の手術に関しては口内のみです。
お骨の手術なので最低でも手術後4日は居て頂く事をおすすめします。お顔にテープや糸が付いたままということよりも、何かあった時(熱や炎症が発生したり、アレルギー反応が出たり等)の事を考えてです。
Q:100万で頬骨削りとV-Lineはできるんでしょうか??
A: セット割引になる事も多いので100万円以内で出来る病院も多いと思います。
Q: ネットで調べてると固定ピンがあったほうが整形の成果が高いような印象なので、ピン無しよりありのほうがいいのかなと思ってますがどうなんでしょうか^ ^本当限界まで削りたいです。笑
A: 固定はもちろん合った方が良いのですが、病院によっては金属ピンではなく吸収性のピンを使う病院もあります。
基本骨は3週間~4ヶ月で完全にくっつくのでそれ以降ピンが溶けても問題はないという医師と、やはり金属ピンの方がしっかり固定出来て安心という医師がいて、kopurioもどちらが正解なのかは分かりません>_< 医師の見解の違いなので。
Q: 輪郭に加え目や脂肪移植など、なるべく手術でそっちに行く時は全部一変にやりたいんですが、そういう場合どうゆう廻り方が良いのでしょうか?(>人<;)
A: それでしたら輪郭が有名な総合病院を廻られるのがよろしいと思いますよ^^ 骨を削る手術が一番難しいので、目や脂肪に関しても腕の良い専門医がいる可能性が高いです。
Q: Vライン手術をしたいんですが、仕事上9日程度の休みしか取れないんです(*_*)その後仕事復帰するんですが、あまりばれないようにしたくて。やっぱり9日じゃ短いですか?
A: 9日ですと手術後7~8日目に帰国となると思います。抜糸は傷の状態が良ければ可能な病院もあるかも知れませんが、まだ腫れ等かなりあると思うので親知らずを抜いたではごまかしきれないと思います。廻りにバレたくないのであれば最低でも2週間はお休みを取ってその後もしばらくはマスク等されるのをお勧めします。
Q: どうせ鼻の修正をするなら、頬骨削りと顎削りも同時にしたいなと考えています。滞在期間ですが、最短で何日程度みておけば宜しいでしょうか?
A: 鼻と頬骨と顎削りのみでしたら10日ほどの滞在でも可能です。その場合、鼻の穴の中と口内の溶ける糸の抜糸は韓国ではできない可能性が高いので、溶けるまで待って頂くか日本で抜糸して頂く事になります。
鼻の穴の中と口内の溶ける糸の抜糸も韓国でされたい&無料のアフターケアなどもしっかり受けたいようでしたら2週間ほど滞在して頂く必要がございます。
Q: 上顎のセットバック手術をしたいのですが滞在期間はどれ位必要ですか??
A: セットバック手術は患者様の顎や口元の形や歯並びの状態によって術法&ダウンタイムが変わって来ます。
多くの場合は術後の歯列矯正が必要ないので3~4週間程の滞在で十分ですが、場合によっては矯正治療を並行して行って頂く可能性もあります。(歯を抜いて顎を押し込むので噛み合わせが合わなくなるため)韓国で歯列矯正されますと毎月のように治療に通わなければいけないのでかなり負担になると思いますので、矯正治療は日本の歯科病院に引き継ぐ事になります。
ですので、一度カウンセリング廻りで来ていただいて、術式などが決まってからそれに合わせてスケジュールを確保し再度渡韓されるのがよろしいと思います。
Q: ルフォー1(両顎手術)をしたいのですが、2週間でカウンセリング→手術→帰国できますでしょうか?
A: ルフォー1に関しても患者様の顎や口元の形や歯並びの状態によって術法&ダウンタイムが変わって来ます。
歯列矯正が必要ない場合は4週間程の滞在で大丈夫ですが、一度カウンセリング廻りで来ていただいて、術式などが決まってからそれに合わせてスケジュールを確保し再度渡韓されるのがよろしいと思います。
Q: 一週間もしくは長くて10日ほど韓国に滞在し、一気に頬骨、vLineを受けたいです。その場合、一泊または二泊の入院となりますよね?一週間でカウンセリング~手術~帰国は可能でしょうか?腫れとり+肌管理などアフターケアもちゃんとしてもらうにはどれくらい日数は必要でしょうか?
A: そうですね、入院は1泊もしくは2泊です。頬骨のもみあげor頭皮部分の外側抜糸は3~5日後ですが、頬骨とVライン手術の溶ける糸の口内抜糸は10~2週間後の病院が多いです。
病院にもよりますが腫れとり管理などは手術後3日目以降から、肌管理は手術後1週間目以降から可能です。ですのでアフターケアまできちんと受けたいのであれば3週間ほどの滞在をお勧めします。10日で帰国されるのであっても腫れとり管理3~4回と肌管理1回は受けて頂けると思いますよ★
以上輪郭手術や顎削り手術に関わるQ&Aでした![ハート]()
また近々【目.鼻.脂肪吸引.その他】編もご紹介します![sei]()
kopurio整形ツアー♥のお申し込みはこちら


日本ではまだまだ症例数が少ない&kopurio整形ツアーの中でもダントツの一番人気のジャンルゆえに質問もたくさんいただきます

それでは行ってみましょ~~

【輪郭、骨削り手術】
Q: 頬骨とVライン手術ですが、抜歯を日本で行う場合、手術後二、三日での帰国は可能ですか?
A: 頬骨の手術に関しては術法によって口内と外側の頭皮orもみあげを切開&縫合する可能性があります。Vラインや顎先の手術に関しては口内のみです。
お骨の手術なので最低でも手術後4日は居て頂く事をおすすめします。お顔にテープや糸が付いたままということよりも、何かあった時(熱や炎症が発生したり、アレルギー反応が出たり等)の事を考えてです。
Q:100万で頬骨削りとV-Lineはできるんでしょうか??
A: セット割引になる事も多いので100万円以内で出来る病院も多いと思います。
Q: ネットで調べてると固定ピンがあったほうが整形の成果が高いような印象なので、ピン無しよりありのほうがいいのかなと思ってますがどうなんでしょうか^ ^本当限界まで削りたいです。笑
A: 固定はもちろん合った方が良いのですが、病院によっては金属ピンではなく吸収性のピンを使う病院もあります。
基本骨は3週間~4ヶ月で完全にくっつくのでそれ以降ピンが溶けても問題はないという医師と、やはり金属ピンの方がしっかり固定出来て安心という医師がいて、kopurioもどちらが正解なのかは分かりません>_< 医師の見解の違いなので。
Q: 輪郭に加え目や脂肪移植など、なるべく手術でそっちに行く時は全部一変にやりたいんですが、そういう場合どうゆう廻り方が良いのでしょうか?(>人<;)
A: それでしたら輪郭が有名な総合病院を廻られるのがよろしいと思いますよ^^ 骨を削る手術が一番難しいので、目や脂肪に関しても腕の良い専門医がいる可能性が高いです。
Q: Vライン手術をしたいんですが、仕事上9日程度の休みしか取れないんです(*_*)その後仕事復帰するんですが、あまりばれないようにしたくて。やっぱり9日じゃ短いですか?
A: 9日ですと手術後7~8日目に帰国となると思います。抜糸は傷の状態が良ければ可能な病院もあるかも知れませんが、まだ腫れ等かなりあると思うので親知らずを抜いたではごまかしきれないと思います。廻りにバレたくないのであれば最低でも2週間はお休みを取ってその後もしばらくはマスク等されるのをお勧めします。
Q: どうせ鼻の修正をするなら、頬骨削りと顎削りも同時にしたいなと考えています。滞在期間ですが、最短で何日程度みておけば宜しいでしょうか?
A: 鼻と頬骨と顎削りのみでしたら10日ほどの滞在でも可能です。その場合、鼻の穴の中と口内の溶ける糸の抜糸は韓国ではできない可能性が高いので、溶けるまで待って頂くか日本で抜糸して頂く事になります。
鼻の穴の中と口内の溶ける糸の抜糸も韓国でされたい&無料のアフターケアなどもしっかり受けたいようでしたら2週間ほど滞在して頂く必要がございます。
Q: 上顎のセットバック手術をしたいのですが滞在期間はどれ位必要ですか??
A: セットバック手術は患者様の顎や口元の形や歯並びの状態によって術法&ダウンタイムが変わって来ます。
多くの場合は術後の歯列矯正が必要ないので3~4週間程の滞在で十分ですが、場合によっては矯正治療を並行して行って頂く可能性もあります。(歯を抜いて顎を押し込むので噛み合わせが合わなくなるため)韓国で歯列矯正されますと毎月のように治療に通わなければいけないのでかなり負担になると思いますので、矯正治療は日本の歯科病院に引き継ぐ事になります。
ですので、一度カウンセリング廻りで来ていただいて、術式などが決まってからそれに合わせてスケジュールを確保し再度渡韓されるのがよろしいと思います。
Q: ルフォー1(両顎手術)をしたいのですが、2週間でカウンセリング→手術→帰国できますでしょうか?
A: ルフォー1に関しても患者様の顎や口元の形や歯並びの状態によって術法&ダウンタイムが変わって来ます。
歯列矯正が必要ない場合は4週間程の滞在で大丈夫ですが、一度カウンセリング廻りで来ていただいて、術式などが決まってからそれに合わせてスケジュールを確保し再度渡韓されるのがよろしいと思います。
Q: 一週間もしくは長くて10日ほど韓国に滞在し、一気に頬骨、vLineを受けたいです。その場合、一泊または二泊の入院となりますよね?一週間でカウンセリング~手術~帰国は可能でしょうか?腫れとり+肌管理などアフターケアもちゃんとしてもらうにはどれくらい日数は必要でしょうか?
A: そうですね、入院は1泊もしくは2泊です。頬骨のもみあげor頭皮部分の外側抜糸は3~5日後ですが、頬骨とVライン手術の溶ける糸の口内抜糸は10~2週間後の病院が多いです。
病院にもよりますが腫れとり管理などは手術後3日目以降から、肌管理は手術後1週間目以降から可能です。ですのでアフターケアまできちんと受けたいのであれば3週間ほどの滞在をお勧めします。10日で帰国されるのであっても腫れとり管理3~4回と肌管理1回は受けて頂けると思いますよ★
以上輪郭手術や顎削り手術に関わるQ&Aでした

また近々【目.鼻.脂肪吸引.その他】編もご紹介します

kopurio整形ツアー♥のお申し込みはこちら